新撰組の都市伝説
もてて困る
土方歳三は仲間に「女性にモテ過ぎる」という内容の手紙を送ったことがある。土方宛の恋文も多数同封されていたらしい。
芹沢鴨
新選組の初代筆頭局長の芹沢鴨は、土方・沖田・山南などに暗殺されたという説がある。
軍中法度
戦中の規律について書かれたものだが、以下のようなものもある。
妖怪の話、不思議な話の禁止。
美味しいものは禁止。
局中法度
局中法度という名称は史料には見られず、子母澤寛の創作ではないかといわれている。
単に法令、禁令などの記述はあるらしい。
女は顔ではない
近藤勇はお見合いした中では、あまり器量の良くない、松井つねを選んだ。
理由は、美人だと男たちが稽古に身が入らないから。
道場破り
近藤勇は道場破りが来ると、自分や門弟は戦わず、他の道場から助っ人を呼び戦わせたらしい。
武田物外
武田物外という僧侶が木椀二つで近藤勇と試合をするという逸話がある。近藤が槍で突くと木椀で挟み全く動かなくなり、思いっきり引っ張ったところで放したので、近藤は尻餅をついたという話。
名前がいくつもある
近藤勇には勝五郎、嶋崎勝太、嶋崎勇、大久保剛、大久保大和など色々名前がある。
名前がいくつもある2
三番隊組長斎藤一には名前がいくつもある。
山口一、斎藤一、山口二郎、山口次郎、一戸伝八、一瀬伝八、藤田五郎